結婚相談所の乗り換えは可能?メリットやデメリットも解説 - 東京 恵比寿・銀座の結婚相談所ハッピーカムカム

構造化マークアップ

MARRIAGE AGENCY COLUMN

結婚相談所コラム

はじめての結婚相談所

結婚相談所の乗り換えは可能?メリットやデメリットも解説


結婚相談所に入会したものの「思っていたサポートが受けられない」「担当者との相性が合わない」などの理由で、ほかの相談所に乗り換えたいと考える方もいるでしょう。担当者に確認したいと思っても聞きにくいものです。

しかし、実際に乗り換えが可能なのか、またデメリットはないのか気になるでしょう。

この記事では、結婚相談所の乗り換えが可能かどうか、乗り換えの際の注意点やデメリット、さらに失敗しない相談所の選び方について解説します。結婚相談所を検討中の方や現在の相談所に不満を感じている方は、ぜひ参考にしてください。

結婚相談所を乗り換えることは可能?

結婚相談所を乗り換えるのは可能です。入会している結婚相談所の利用規約に定められていないなら、いつでも乗り換えられます。

ただし、違約金は発生しないのか、中途解約なら返金はどうなるのかなどを事前に調べておくのがおすすめです。聞くのはためらわれると思う方もいますが、乗り換えを検討する前に中途解約の注意点などを確認しておくと、退会時のトラブルを防げます。

乗り換える際は、見直しできる点がないかなどを考えてみると、後悔せずにすみます。すでに検討している新たな結婚相談所がない場合は、自分と相性のいいところを再度探すところから始めないといけないため、時間も労力も使います。

もし、現在登録している結婚相談所で見直せるところがあるなら、改善すれば納得して利用し続けることも可能です。

結婚相談所を乗り換える際によくある理由

ここでは、結婚相談所を乗り換える際によくある理由について紹介します。

いい人に出会えない

入会して期間が経つのにまだいい人に出会えない、このような理由で乗り換えを検討する人は多いです。

紹介されても自分の条件と合わない、そもそも会員数が少なくてマッチング人数が少ないなど、入会後に登録している方と自分との相性やマッチング数に不安を感じてしまうこともあります。

担当者との相性が悪い

担当者との相性も、乗り換えを検討する多くの理由のひとつです。担当者と相性が悪いと感じるときは、以下のようなシチュエーションがあげられます。

● 当たり障りのないアドバイスしかしてくれない
● うまくいかなかったときのフォローが業務的
● 担当者自身の考えを押し付けられた
● 人格を否定しているような言葉をかけられた

担当者と合わないと感じたときは、担当者の変更によって解決する場合もあるため、問い合わせてみるのがおすすめです。親身になってくれる結婚相談所であれば、こちらの要望をヒアリングして、マッチする担当者を選んでくれます。

しかし、理由を伝えても担当者を変更してくれない、結婚相談所のスタッフ全体の雰囲気や方針が自分に合わないと感じるなどの場合は、乗り換えを検討するのもひとつの方法です。

サービスと料金が釣り合わないと感じている

結婚相談所によってサービスや料金もさまざまです。たとえ相場よりも安いと感じて入会しても、サービス内容がいまひとつでコスパが悪いと感じて乗り換えを検討する人もいます。

乗り換えを検討するポイントとなる、システムやサービスへの不満は次のとおりです。

● 可能な月のお見合い申込数が少ない
● 開示されているプロフィール項目が少ない
● こちらからお見合い相手を希望できない

お見合い申込数はマッチング数を左右するため、できるだけ多くお見合いできる結婚相談所をおすすめします。

結婚相談所のなかには、担当者が選んだ相手としかお見合いできないところもあるため、お見合いの数やお見合いまでの手順などはあらかじめ確認しておくべきです。

プロフィールは、会う前に相手が自分との相性を確認する重要な情報です。プライバシー保護の観点から、一部の項目を閲覧不可していることもありますが、極端に開示項目が少ないところだと、お見合いをいくつもこなさなければ相手を絞れません。

結婚相談所を乗り換えるメリット

結婚相談所を乗り換えることによって、以下のようなメリットを得られる可能性があります。

いい人に出会える

乗り換えた先の結婚相談所の在籍会員数が多い、お見合い回数を多く設けてもらえるなど、より多くの人と出会える環境が整っている場合、これまでよりもマッチング数が増えるため、いい人に出会える可能性が高まります。

ただし、乗り換え先の結婚相談所がどこの連盟に所属しているかを、事前に確認しておくのがおすすめです。

相性のよい担当者に出会える

乗り換え先の結婚相談所を選ぶ際に、担当者の雰囲気や対応内容を重視することで、相性のよい担当者に出会える可能性があります。

これまで、料金やサービス内容を選ぶポイントにしており、担当者についてチェックしていなかったなら、問い合わせの対応なども注視するのがおすすめです。

乗り換えを検討中にもかかわらず丁寧に対応してくれた、こちらの要望を細かく確認してくれたなど、入会しても細かくサポートしてくれそうかもチェックするのがおすすめです。

満足のいくサービスを受けられる

乗り換え前に満足できなかったサービスを踏まえて、乗り換え先の結婚相談所のサービスをチェックすることで、満足できるサービスを受けられるところを選べます。

一度結婚相談所に入会していることで、どんなことを自分が求めているのかが明確になっているはずです。そのため、乗り換え先に求めるサービスをしっかり選ぶポイントにできるため、乗り換え後の満足度は上がりやすくなります。

結婚相談所を乗り換えるデメリット

上記のように、結婚相談所の乗り換えはメリットがいくつも生まれる可能性がありますが、一方ではデメリットもあります。乗り換えてから後悔しないように、以下のデメリットを把握しておきましょう。

費用が発生する

結婚相談所を会員都合で乗り換える場合、違約金が発生する可能性があります。中途解約の場合に返金制度がなければ、払い込んだ金額が戻ってこないこともあるため、退会するために費用のかかるところがデメリットです。

退会時の費用について把握できていない場合は、一度確認しておくのをおすすめします。また、乗り換え先の結婚相談所に入会する際は、新たに入会金が発生します。さらに、初期活動費なども必要です。

乗り換える前は、現在のところの退会時の費用と次のところの入会金などを合わせてどれくらい費用がかかるかを、事前に把握しておきます。

成婚に至るまでより時間がかかる

結婚相談所の乗り換えは、時間もかかります。新たな結婚相談所をピックアップして比較する時間や、問い合わせして説明を聞く時間が必要です。

新たに入会した後は、再度プロフィールの作成や写真の撮影、ヒアリングなど初回入会時と同じステップを踏む必要もあります。この間は相手を選んだりお見合いしたりなどできないため、結果として成婚までに至るまでの時間が多くかかる可能性が考えられます。

しかし、乗り換えによっていい人に巡り会えて成婚まで進めば、その時間も無駄ではなかったとなれば、結果的にはメリットです。

結婚相談所を乗り換える前に見直すべき点

結婚相談所を乗り換える場合は上記のようなデメリットもあるため、まずはいま入会している結婚相談所で、以下の点について変更できないかを一度確認してもらうのがおすすめです。問題をクリアできるようであれば、乗り換えせずに婚活を続けられます。

プロフィール

なかなかマッチングがうまくいかないなら、プロフィールを修正できないか相談するのがおすすめです。プロフィールは写真や文字でしか判断できないため、同じ内容でも少しの違いで印象が大きく変わることもあります。

写真を新しく撮り直したり文面を変えたりすることで、目に留まりやすくなることもあるのです。プロフィールは開示できる範囲で、より具体的な内容にすると、自分とマッチする人に出会いやすくなります。

お相手に対する条件

相手に対する希望条件が多いためにマッチする確率が下がっているなら、条件を見直すのがおすすめです。

もちろん、希望するすべての条件がそろっている人に出会えればいいですが、自分にとって完璧な人に出会うには、それ相応の時間がかかることが考えられます。

絶対に譲れない条件から順番に、希望条件の優先順位を考えると見直しやすいです。また、条件に幅ができることで、マッチする人が増え、紹介してもらえる人数も増える可能性があります。

プラン

多くのプランを用意している結婚相談所であれば、現在のプランが自分に合っているかを確認します。プランの特徴が、自分が希望する活動内容と合わないようであれば、ほかのプランに変更しましょう。

多少費用が高くなってもその分出会いの機会が増えれば、成婚時期が早まり、結果的に婚活でかかる費用を抑えることにもつながります。

担当者

今の担当者と合わないなら、ほかに自分と相性のいい担当者がいないかを相談します。担当者が充実しているところであれば、臨機応変に対応してくれることもあります。

また、これまでアドバイスをしっかりもらっており相性も悪くない場合でも、なかなかうまくいかないのであれば、あえて担当者を変えるのもひとつの方法です。

担当者を変えることで新しいアイデアが生まれ、婚活がうまくいくこともあります。

結婚相談所を乗り換える際に確認すべきポイント

見直しても乗り換えすべきと判断した場合は、以下の点を確認したうえで次の結婚相談所を検討しましょう。

乗り換え先が所属している連盟

結婚相談所の多くは連盟に所属しています。乗り換え前と同じ連盟を選んだ場合、会員が同じ可能性があるため、異なる連盟に所属しているところを選ぶのがポイントです。どこの連盟に所属しているかは、ホームページで確認できます。

異なる連盟に所属している結婚相談所がどこか分かれば、結婚相談所に入会している会員層をチェックするのがおすすめです。

結婚相談所の特徴から、入会している年齢層が異なるため、相手に求める年齢層が多く登録しているところを選ぶとマッチングしやすくなります。

サービス内容

結婚相談所ごとにサービス内容が異なるため、細かくチェックするのがおすすめです。一般的なサービス内容には、以下のものが挙げられます。

● プロフィール作成
● 定期的な面談
● お見合い後や相手探しのフォロー
● 紹介

これら以外には、会員限定のイベントやパーティ、成婚後のサポートを行っているところがあります。

サービス内容をチェックするときは、一般的なサービス以外にどんな特徴があるかを確認すると、自分に合ったところを選べます。

料金

料金も結婚相談所によって異なるため、入会金や活動費を含めて全体でどれくらいの金額がかかるかを確認します。予算と比較して、無理なく続けられるかを検討するのがおすすめです。

また、入会するまでに違約金や退会時の返金についても確認しておきます。万が一、再度乗り換えが必要になったときも、事前に分かっていれば安心です。

これら以外には、退会時のルールや費用の仕組みについても、あらかじめ確認しておくほうが、乗り換えを後悔せずにすみます。

マッチングシステム

結婚相談所によってマッチングのシステムが異なります。マッチングシステムは主に以下の3つです。

● 仲人型
● データマッチング型
● ハイブリッド型

仲人型は、仲人にあたる担当者がこちらのプロフィールや要望をもとにマッチする相手を紹介してくれます。膨大な数の会員からプロの目で厳選してくれるため、自分で探す手間がなく、相性のいい相手を見つけられるところがメリットです。

一方のデータマッチング型は、プロフィールと希望条件をもとに検索して、自分で相手を探せます。自分の目で確認しながら相手を選べるところがメリットです。担当者に頼らず自分で探したいと考える方に合っています。

上記2つのシステムを合わせたのがハイブリッド型です。担当者に紹介してもらいつつ、自分で探してお見合いを申し込めます。

また、近年では来店せずに活動できる手軽なオンライン型もあります。マッチングアプリよりも安全性が高いという特徴から、注目されているシステムです。

口コミや評判

実際に利用された方の口コミはとても参考になるため、チェックするのがおすすめです。利用してみて実際に感じたことや利用のしやすさなど、リアルな感想が分かります。

口コミには、成功の体験談だけではなく、不満に思う点や失敗談なども見られるため、結婚相談所選びに重要な情報が詰まっています。

無料相談の有無

スタッフの雰囲気を知るため、細かいサービス内容を確認するためには、無料相談の活用が必要不可欠です。無料相談の有無も結婚相談所選びのポイントになります。

無料相談では、どんな会員が所属しているのか、成婚までの期間は平均どれくらいなのかも質問して参考にするのがおすすめです。

ワンランク上の結婚相談所ハッピーカムカムでは、スピード成婚率はもちろん、「納得したお相手とのご成婚」をサポートすることにも注力しています。結婚相談所初となるコンシェルジュサービスなどのかゆいところに手が届くサポートも好評です。

ぜひ一度、口コミ等で大変反響を呼んでおります「無料相談」をぜひお試しください。

まとめ

結婚相談を乗り換えることは可能です。ただし、乗り換えると違約金が発生することがあり、再度入会金がかかるなど追加の費用がかかる点を押さえておきましょう。

そのため、乗り換える前にプロフィールや相手に求める条件など、見直すべき点がないかを確認するのがおすすめです。それでも乗り換えが必要だと判断した場合は、所属している連盟やサービス内容などを細かくチェックしてから選択しましょう。

結婚相談所ハッピーカムカムは、高い成婚率とスピーディーな婚活を強みとする相談所です。「1年以内の成婚率51.5%」「累世成婚数2,700組」という圧倒的な実績を誇り、24年にわたるノウハウと経験豊富なアドバイザーが、あなたの婚活を徹底サポートします。

また、ハッピーカムカムでは「担当制」を採用しており、専属のアドバイザーが寄り添うことで、一人ひとりに合った婚活プランを提案いたします。さらに、状況に応じて担当以外のアドバイザーとの面談も可能なため、多角的な視点からアドバイスを受けられます。

婚活を成功させるために、まずは無料相談をご予約のうえ、お気軽にお越しください。

記事フッター

Copyright© 東京 恵比寿・銀座の結婚相談所ハッピーカムカム , 2025 All Rights Reserved.