婚活に対する不安や悩みは人それぞれですが、オタク趣味が原因で婚活がうまくいかないのではないかと考える方もいるでしょう。
しかし、近年ではオタク趣味を持つことは珍しくなく、それだけで婚活が失敗することはありません。
今回は趣味を活かす形で行えるオタク婚活とは何か、どのようなことを不安に感じやすいのか、などを紹介します。オタク婚活を成功させるポイントもチェックしてみてください。
趣味を活かしたオタク婚活とは?
オタク趣味があることを隠して婚活するのではなく、あえてその趣味を活かす形で婚活する方法もあります。
こちらの方法を実践していきたいと考えている方は、以下のポイントをおさえておきましょう。
オタク婚活のメリット
同じ趣味を持つ人と結婚できれば、結婚後は二人でその趣味を楽しめるようになります。また、共通の趣味があると早く仲良くなれるので、スピード感のある婚活につなげやすいのもメリットです。
オタク婚活の方法
オタク婚活の選択肢は実にさまざまです。アプリや婚活パーティー、街コン、結婚相談所といった方法のうち、どれでもオタク婚活はできます。
アプリであれば自宅に居ながら手軽にお相手探しができますし、婚活の時間も自由です。
婚活パーティーや街コンでは直接お相手と会って話ができるため、自分の趣味と合う人を見つけやすい方法です。
ただ、本格的に結婚を意識しているのであれば、結婚相談所を活用してみてはいかがでしょうか。アプリや婚活パーティー・街コンには、それほど結婚を意識していない方も多く登録しています。
一方で、結婚相談所には、本気で結婚を目指す人が集まるのが特徴です。プロフィール検索で自分と同じ趣味を持っている人を見つけることも可能なので、効率の良い婚活ができます。
オタク趣味があるからといって、必ずしも同じ趣味を持つお相手を選ぶ必要はありません。
自分の趣味に理解を示してくれる方であれば大きな問題にはならないからです。そのようなお相手も結婚相談所だと探しやすくなります。
オタク婚活で利用できるイベント
オタク婚活にはさまざまなイベントも活用できます。
例えば、漫画やアニメオタクであればコミケやコスプレ撮影会でお相手探しをすることも不可能ではありません。アイドルオタクなら握手会などで思わぬ出会いが待っていることもあります。
ただ、婚活として利用できるイベントを探している場合は、婚活に特化した方法を選ぶことをおすすめします。
例えば、街コンの中にはアニメや漫画好きな人のみを対象としたイベントを開催しているものもあります。普段の生活の中で同じ趣味を持つ異性と出会えていない方も共通の趣味を持つ人が集まるイベントを探して参加してみてはいかがでしょうか。
オタク婚活が向いている人
オタク婚活が向いているのは、自分のオタク趣味を隠すことなく結婚相手を探したいと考えている人です。結婚をしたいからといって、自分の好きなことを無理に我慢するのは良くありません。
自分の趣味に理解や共感を示してくれる方と出会いたいと考えている人にはオタク婚活がぴったりです。
オタク趣味のある男女が抱える婚活への不安
オタク趣味のある方が不安に感じやすいのが、自身の趣味を理解してくれるのかという問題です。
すてきなお相手が見つかっても、趣味を理由に交際を断られたり、結婚後の生活がうまくいかなくなったりするのではないかと不安を感じることがあります。
また、趣味に共感が得られなかった場合、やめてほしいといわれてしまうのではないかといった不安もあります。
ただ、実際にはお相手がオタクであっても全く問題ないという方もいれば、むしろ自分と同じ趣味を持っているオタク仲間だと嬉しいと感じている方もいます。そういった人との出会いを見つけることで不安を解消させることが可能です。
結婚して一緒になる以上、お相手に合わせなければならない部分はありますが、だからといって自分のオタク趣味を完全にやめてしまう必要はありません。
オタク婚活のポイント
オタク婚活といっても、同じ趣味を持っている方や、自分の趣味に理解・共感を示してくれる人を見つければ必ずしもうまくいくわけではありません。
成功させるためには、以下のポイントをおさえておきましょう。
結婚生活に対する条件を整理しておく
オタク趣味があるからといって、必ずしも同じ趣味を持つ人だけに限定してお相手探しをするのはおすすめできません。たとえ趣味が違っていたとしてもそれ以外の部分で非常に相性が良い可能性がある方もいるからです。
また、特に限定的な趣味である場合はお相手として該当する方が極端に少なくなってしまいます。まずはどのような人と結婚したいと考えているのか、しっかりと条件を整理しておきましょう。
趣味が同じではなくても自分の趣味に反対しない人であれば良い」と考えているのであれば、お相手の候補も広くなります。
デートプランを考える
デートプランはお互い共通の趣味を持っているのであれば趣味に寄せたものでも構いません。ただし、自身の趣味をお相手に押しつけることはやめましょう。
例えば、自分のアイドルオタクの趣味を受け入れてくれるお相手だったとしても、そのアイドルのライブに連れていくようなデートはNGです。デートプランはあくまでお互いが楽しめる内容を考えましょう。
自分のオタク趣味の中身をきちんと伝える
一口にオタク趣味といっても、さまざまな形があります。
例えば、同じアニメオタクでも一日中アニメばかり見ているけれど特にお金は使わない方もいれば、アニメは一度見れば良いけれど関連グッズはお金をかけてでもすべてそろえたいという人もいます。
自分と同じ趣味だからといって相手も同じ時間・お金の使い方をしているとは限りません。
また、自身はオタクではないものの、オタク趣味を理解してくれるといったお相手に対しても同様です。
オタクというとどうしても「趣味にお金をかけていそう」と思われることが多く、ライバルと比較して不利になることがあります。自分がどのような形でオタク活動をしているのかを相手にわかりやすく伝えることにより、理解を得やすくなります。
特にお金や時間の使い方に関することはトラブルになりやすいポイントでもあるため、注意が必要です。
婚活期間
同じ趣味のお相手が見つかると成婚しない状態でデートを重ねても楽しめることが多いといえます。ですが、婚活する以上ゴールは結婚なので、あまりだらだら進めてしまうのはおすすめできません。
気になるお相手が見つかったら、お見合いから3カ月程度で結婚するか否か判断しましょう。交際中に趣味の話題は盛り上がったものの結局結婚にはつながらなかったとなると、時間ばかり過ぎてしまう恐れがあります。
まとめ
オタク趣味があるからといって、結婚を諦める必要はありません。しかし、趣味によってはライバルと比較して不利になる場合があるのも事実です。
効率良く婚活をしていきたいと考えているのであれば、ぜひハッピーカムカムまでご相談ください。成婚に至るスピードは、所属している結婚相談所ネットワークIBJ全体平均の3倍です。また、2023年度までの累計成婚実績数が2,700組もあるのも強みです。
スピード感のある婚活を得意としているため、早期の結婚を目指している方からのご相談をお待ちしております。