結婚相談所のホームページには、成婚した幸せそうなカップルのレポートが多数掲載されています。
しかし結婚相談所を利用して後悔する人がいるのも事実です。結婚相談所のサービスに対して後悔する人もいれば、結婚相談所で出会ったお相手に対して後悔する人もいます。
今回は、結婚相談所を利用して後悔した人の体験談や後悔しない結婚相談所の活用法、後悔しないお相手を見極めるコツについてまとめました。
各結婚相談所のホームページには載っていないような情報を、忖度なしで紹介します。
事前に後悔した人の体験談と対処法を把握しておくことで、快適に結婚相談所を利用できるようになりますよ。
結婚相談所経験者が体験したトラブルで代表的なもの
結婚相談所での代表的なトラブルは、大きく分けて3つあります。
方針が合わない
結婚相談所で自分の思い描く婚活をしようと思っていたら、結婚相談所側と方針が一致せず思ったように活動できない、というトラブルです。
アドバイザーの言うことが受け入れられない、納得できない、といったアドバイザーとの相性が合わないことに起因する場合もあります。
お相手とのトラブル
お見合い相手が写真と全然違う、プロフィールの内容が古いままだった、お見合いが険悪な空気になった、など、主にお見合いや仮交際段階に生じるトラブルです。
行き違いやすれ違いが原因のこともありますが、真剣な婚活で一番力をいれたい時のトラブルはショックを受けやすいものです。
会費など金銭面のトラブル
プラン選択を誤った、費用だけかかって何もサポートが受けられない、高額なオプションを勧められた、など料金体系が複雑な結婚相談所で特に起きやすいトラブルです。
国民生活センターには、結婚相手紹介サービスに関する消費者相談が年間1,500件前後寄せられています。
(出典:3 結婚相手紹介サービスの相談事例とトラブル防止のポイント)
国民生活センターからのアドバイスにもあるとおり、提供されるサービスの具体的な内容と料金形態をしっかり確認し理解することが大切です。
また、料金形態がシンプルで分かりやすく、大手の結婚相談所業界団体に加盟している結婚相談所を選択するとより安心です。
大手の団体は結婚相談所に対して消費者契約法などの研修を実施しているため、トラブル防止に対する意識が高いのが特徴です。
結婚相談所で後悔した人の体験談
続いては、結婚相談所を利用して後悔した人や、このまま利用を継続すると後悔してしまうかもとお悩みの人の体験談をYahoo!知恵袋より引用して紹介します。
Rさん(女性・年齢非公開)
結婚を後悔?してます..... 数ヶ月前に結婚した者です。結婚相談所で知り合い結婚しました。 最初、私も仕事してたので辞めたくないのでお互いの中間地点で住みたいと言ったのに却下されまし た。しかし却下されたので結局旦那の地元に住む事になりました。 旦那の地元に住んだのですが、思ったより住みにくく仕事も見つけ始めましたが上手くいかず... 旦那の両親も凄く干渉してきて、かなりストレスになっています。 旦那に言っても解決しないし、たまに地元に帰っても癒されず。 正直この先どうしていけばいいかわからず悩んでいます。 私は運転できないので、私の地元の近くに住みたいのですが.... もう離婚しかないのでしょうか? 似たような状況の方はどう対処していますか?
引用:Yahoo!知恵袋
結婚相談所の利用者様は皆「できるだけ早く結婚したい」と思っています。そして中には焦りのあまり、本来であれば事前に相談しておくべきことを相談しないまま結婚してしまう方もいます。
上記の例であれば「結婚後の居住地」を事前に相談しておくべきでした。
結婚相談所では、規約で同棲することや交際中の性交渉が禁止されています。よって「一旦同棲をしてお互いの価値観を確認してみる」といったことができません。
事前に結婚後の生活(居住地を含む)や価値観などについて話し合っておきましょう。
Aさん(女性・名前 / 年齢非公開)
好きじゃない人との結婚 結婚相談所にて知り合った方と真剣交際中です 彼は面白くて楽しい人です。 この男性を好きになれず、かと言って他に私にここまで優しくしてくれる方が今までいなかったため、 迷っています。 この先、彼より優しくしてくれる人はきっといないだろうな、とも思います。
私が彼を好きになれない理由は、
1.背が低い事、2.体臭があること 3.太っている事 4.家事をやるより働いて欲しいこと
にあります。仮交際の時点で、2と3のことは伝えました。 でもこうしてここまで、治すと言っていますが、揚げ物や太る食べ物を好むこと。 4.について、私はフルタイムでの仕事を続けるので、働いて欲しいことはいいのですが、 家事より働いて生活費を入れて欲しいことにすごくストレスを感じます これは彼を好きじゃないからそう思うのかもしれません 私は家事が好きです 楽しいけど幸せではない状態が簡単に想像できます。 いい人なのに決められず苦しいです みなさんなら、どうしますか。
引用:Yahoo!知恵袋
結婚相談所の利用者の中には、周りの結婚ラッシュに焦りを感じて、「結婚すること」自体が目的になっている方がいます。
- 結婚できれば誰でも良い
- この人がラストチャンスかもしれないし…
このような考えで、好きではない人と結婚してしまうのです。
しかし好きではない人との結婚生活は、当然長続きしません。長続きするとしても、相手への不満を抱えたままの結婚生活となるでしょう。
結婚相談所を利用すれば、出会いの機会は確保されます。周りを見て焦ったりせずに、自分のペースで婚活を進めることが大切です。
もしどうしても「早く結婚したい」と焦ってしまうのであれば、「好きではない人で我慢する」のではなく、お見合いの機会を増やしてより多くのお相手と出会ってみてはいかがでしょうか。
結婚相談所で後悔した人の声に惑わされ過ぎてはいけない
結婚相談所のみならず、家具家電の購入時やホテルの予約時など、何か商品・サービスを購入する際は、必ずと言ってもいいほどネガティブなレビューが目についてしまいますよね。
しかし、そういった声に惑わされ過ぎてはいけません。中には満足をしたものの、特に体験談やレビューを公開していない方もいます。
また、結婚相談所の体験談の中には、「結果的に離婚をしてしまったため、結婚相談所の利用を後悔した」といった内容のものが多いです。
結婚相談所の利用の有無に限らず、一定の割合で既婚者は離婚をしてしまうという点を頭に入れておかなければなりません。
厚生労働省が公表した統計(令和4年(2022)人口動態統計(確定数)の概況|厚生労働省)から、2022年の婚姻組数に対しての離婚組数の割合は35.4%となりました。
長年この割合に大きな変化がないことから、世間一般では「3組に1組は離婚する」とも言われています。
婚姻組数全体でこの数値が出ている以上、結婚相談所を利用したのちに離婚をしてしまい、後悔をする方は残念ながらこれからも出てきます。
自身がそうならないためにはどうすれば良いかを考えながら、結婚相談所を利用することが大切です。
後悔しないための結婚相談所の活用法
上記で紹介した体験談のような経験をしないためには、以下3つの点に気をつけましょう。
- 焦って結婚しない
- ここぞという時にお見合いをする
- 無料カウンセリングでカウンセラーとの相性をチェック
それぞれ詳しく解説します。
焦って結婚しない
焦って結婚をすると、それが後悔に繋がり、最終的には離婚をしてしまいます。
「早く結婚相手を見つけて結婚相談所を退会したい」という気持ちも分かりますが、お相手選びには慎重になりましょう。
- 早く結婚をしたいから
- 月会費が勿体無いから
このような焦りが、大きな後悔に繋がってしまうかもしれません。
IBJが発行する2022年度版成婚白書によると、結婚相談所を利用して成婚に至る方の交際日数の中で最も多いのは90〜119日(3〜4ヶ月)です。
出典:2022年度版成婚白書
これは恋愛結婚の交際期間と比べると何倍も短いです。
以上から、婚相談所利用者の多くは比較的短期間で結婚をしていることが分かります。「この人だ!」と思えるまで焦って結婚をしないことをおすすめします。
ここぞという時にお見合いをする
お見合いで出会いの機会が増えれば、良い相手と出会える可能性が高くなります。
結婚相談所利用者の中には、お見合いが苦手で退会をしてしまったり、少ないお見合い回数で妥協をして相手を選んでしまったりする方がいます。
確かに初対面の異性と1対1で、それも良い相手かどうかを見極めながら食事をするのは疲れますよね。
しかしお見合いに力を入れることが、良い相手、一生をともにできる相手との出会いに繋がります。
だからといって月に何人もお見合いをこなすような進め方では、必ず婚活疲れを引き起こします。
モチベーションの低下や焦りを感じ、成婚からどんどん遠ざかっていくことにつながり悪循環に陥っては意味がありません。
どうしてもこの人とお見合いがしたい!といった人が見つかるまで、安易なお見合いはしないことが成婚への近道です。
IBJ 2022年度版成婚白書によると、10回以内のお見合いで成婚相手と出会える結婚相談所利用者の割合が最も高くなっています。
出典:2022年度版成婚白書
この人なら、というお相手とのお見合いを目指して、結婚相談所の利用を継続してみましょう。
無料カウンセリングでアドバイザーとの相性をチェック
結婚相談所のサービスの質やアドバイザーとの相性に関する後悔をなくすには、無料カウンセリングが大切です。
結婚相談所によっては、無料カウンセリングを担当したアドバイザーがそのまま入会後にも担当してくれるとは限りません。
しかしアドバイザーとの会話は、その結婚相談所のサービスの質や会員への対応を知る良い機会になります。
もちろん利用者の口コミや、インターネット上のレビュー記事も結婚相談所を知る上で役立ちます。
結局は、自分の目で確かめてみるのが一番です。気になる結婚相談所があれば、積極的に無料カウンセリングを受けてみましょう。
結婚して後悔しないお相手を見極める方法
結婚相談所では、数万人というお相手候補の中から、結婚相手を探します。その中で結婚して後悔しないお相手を見極めるには、以下3つの点を意識しましょう。
- 年収や学歴といったスペックを重要視しすぎない
- 価値観が合うかどうかを確認する
- 結婚後の展望を事前に聞いておく
それぞれ詳しく解説します。
年収や学歴といったスペックを重要視しすぎない
結婚相談所では、年収や学歴といった条件を指定して、お相手候補を探します。
- 年齢:35歳以下
- 収入:500万円以上
- 学歴:四大卒以上
上記のようなイメージです。
しかし年収や学歴といったスペックだけで相手を選ぶと、結婚後に「なんだか合わない」と後悔してしまうかもしれません。
結婚相談所では収入や年齢のような数値だけで相手を判断してしまいがちですが、それ以外の部分にも目を向けることが、後悔しない相手を見極める上では大切です。
またハイスペックな相手にこだわりすぎると、競争相手が多くなるため、出会いの機会が減ってしまいます。
価値観が合うかどうかを確認する
結婚相談所で後悔しないお相手を見極めるには、年収や学歴といったスペックのみならず、価値観を確認することが重要です。
- 話が合うか
- 何を重要視しているか
これらはなかなか結婚相談所のプロフィールを見ただけでは分かりません。メッセージでのやり取りやデートを重ねる中で、少しずつ確認するしかありません。
しかしプロフィールを見ただけで簡単に分かる収入や学歴といったスペックよりも、こういった価値観の方が長く結婚生活をおくる上では大切だったりします。
結婚後の展望を事前に聞いておく
結婚相談所におけるゴールは「成婚」です。
しかしあなたとお相手にとっての「成婚」は、これから始まる結婚生活のスタートに過ぎません。
結婚相談所内での交際は、おそらく数ヶ月から一年ほどでしょう。そしてその後には、数十年の結婚生活が待っています。
子供は欲しいのか、欲しいとすれば何人欲しいのか、どこに住みたいのか、将来は家を建てたいのかなど、結婚後の展望をお互いに確認しておきましょう。
これらを確認せずに成婚してしまうと「こんなに節制せずにもう少し豊かな生活を送りたい」のようなすれ違いが生まれます。そしてそれが結婚への後悔、離婚へと繋がります。
結婚相談所でのお見合いは通常の恋愛とは異なります。何度かデートを重ねたら、結婚後の展望について踏み込んで聞いてみるのも良いでしょう。
結婚相談所で後悔した人についてまとめ
結婚相談所で後悔した人の体験談や後悔しない結婚相談所の活用法、後悔しないお相手を見極めるコツについて解説しました。
どんなサービスでも、満足する人もいれば後悔をしてしまう人もいます。しかし結婚相談所を利用して後悔した人の体験談とその対処法を知っておくことで、後悔せずに結婚相談所を利用できますよ。
24年の歴史があるハッピーカムカムは、1年以内の成婚率51.5%を誇る東京恵比寿・銀座の結婚相談所です。無料相談や無料資料請求を実施しているので、ぜひチェックしてみてください。